2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧
英米法の再レポートを提出しました。最終校正で、内容を絞り込み6000字は越えませんでした。 「再レポートにならない」にこしたことはないんですが(苦笑)、「これも与えられた導き」と思い、喜んで勉強をするようにしていたところ、私にとってはいろいろと…
「デュー・プロセスと、ステイト・アクションの法理」 英米法レポートというより、個人的な研究テーマとなってしまいました。今夜も論文書いていました。 実は、とある憲法専門の先生に、このテーマについて質問させていただきました。 あまりの唐突な質問内容…
英米法の再レポートですが、個人的な探究心につられて7000字を超えてしまいました。 「自己決定権の問題とデュー・プロセス」で約4000字、「ステイト・アクションの法理とデュー・プロセス」(グーグルさん絡みの問題)で約3000字の論文となっています。 おそ…
ロナルド・ドゥオーキンさんの本(ライフズ・ドミニオン)を、昼休みに読んでいました。 「この本の著者ドゥオーキンは、現代英米法哲学界をリードする論客であります。日本においては、法哲学者、英米法学者はもとより、憲法学者、行政法学者、民法学者に至…
私自身最も利用しているネット検索は、もうかれこれ7年以上Google(グーグル)さんです。今もそのサービスは大好きです。 それはそれとして、以前より時々記載しています通り、グーグルさんの諸サービスについて東大の名誉教授が憲法学上問題視しておられる…
昨夜も民事訴訟法の「夜間講義2時間+」に出席することができました。 講義内容は先週に引き続き「証拠」などについてでした。来週分(第6回)にも少々入りました。 行きの電車の中では、「ケーススタディ刑法」の勉強。結果無価値論と行為無価値論について…
放送英語(リーティング)07と、放送英語(ライティング)07のレポートをそれぞれ仕上げました。本日投函します。 ライティングは、先日記載しました通り 「Global Warming」についてのパラグラフを7センテンスで書きました。「トピックの統一性」と「…
週末ということもあり、一週間の自分の歩みを反省する上でシリコンバレーにあるサンタクララバレー教会中尾牧師先生の最新メッセージを勉強しました。 原文はとても長いので、特に私自身が気をつけたいと思った箇所を引用させていただきます。 「ドラッグや…
昨夜は、「夜間講義2時間+」及びその「行き帰りの電車の中」でもほとんど民事訴訟法漬けでした。 講義内容は「証拠に関する証明責任の分配」などについてでした。 三上先生からも「この部分は特に難しいので復習に期待しています」というようなお話をいた…
本来私がお会いできるはずのないような社長さんとの出会いを与えていただきました。きっかけは不動産というところが、全くの想定外・・・ 仕事上の機密事項でもあり詳しくはお話しできないので大変申し訳ないのですが、「Global warming」の解決に向けて、世…
放送英語レポート課題はだいたい次の通りです。 ●リーディング 1.鳥取のふとんの話 1)英語で日本の文化を伝えるにあたって、どのような手法を使っているか、論じなさい。 2)西洋の文化から見て、この物語を通じて伝えられることのどの点が興味深いか、…
昨日の放送英語R&W試験、どちらの科目とも想定外の問題ばかりでした。ですからそれなりに手を焼きました。今月末締め切りのレポートと半年後に実施される2回目の試験によって成績がきまることもありますから、これからも良い意味で楽しんで勉強を続けていき…
専門科目のうち、卒業するための必須科目である刑法総論の勉強を、少しですが昨日から開始しました。単位を取得するのは容易ではなさそうです。 まずは、井田先生の「ケーススタディ 刑法」と「刑法総論の理論構造」を学習していきたいと思います。 ちょうど…
試験結果については、これまで結果の良し悪しに限らず記録として記載していますので、今回も・・・ 民法 → B 刑事訴訟法 → A 国際法 → B 英語(リーディング)S → A 英語(ライティング)10 → A この結果はもちろん私一人の力で得ることができたわけではあ…
今夜は「訴訟の審理・口頭弁論」についての講義でした。 三上先生がご担当されておられる実務についてのお話もうかがうことができ、その素晴らしさに思わず拍手してしまいました(笑) 毎度ですが、今夜もあっという間の2時間でした。 法科大学院の仕事でお…
ありがたいことにAをいただきましたが、引用部分を「」でくくるべきところを、『』を使ってしまった点について添削していただきました。 お忙しい中添削していただき、先生、ありがとうございました! 「ヨーロッパ中世においてキリスト教がどのように政治と…
今夜は「ヨーロッパ中世政治思想」の教科書を勉強していました。 歯磨きと同じように、英語の勉強は毎日楽しんで継続中です。 『自分中心で感謝もなく愚痴と文句を並べ立てていた』 という、聖書のヨナ書に記されているヨナのようにならないよう、毎日心がけ…
アメリカで集っていた教会のホームページより、牧師先生の最新メッセージと、昨年クリスチャンになられた方の最新のお証しメッセージをご紹介します。 ●ヨナのつぶやき(大谷牧師先生の最新メッセージ) 『ヨナ書を読むと、預言者ヨナは自分のことばかり考え…
仕事を終えてから夜間授業に参加していますので、帰りはそれなりに遅くなります。昨夜は「国を訴える」というテーマの授業に出席することができました。 残念ながら開始時間に間に合うのは無理です。ですが、少しでも先生の講義を直接受けることができる限り…
またまたあっという間の2時間+でした。三上先生のご説明は、私にとってはとてもわかりやすいです。 直接先生のお話をうかがうことができる機会は、本当に貴重です。 往復の電車の中では、商取引法のテキストを勉強していました。 刑法各論の試験勉強もエン…
大変恐ろしい事件が起きているようで、知人間でメールが回っています。 ショッピングセンターのトイレで、幼児・子供に対する目と耳を背けたくなるような犯罪が続いているようです。 性別は問わないようで、口には粘着テープ、おしりにボールペンをいれられ…
Google社についての研究を日々継続しています。 『東京大学の奥平康弘名誉教授(憲法・言論法)は、グーグルという私企業が情報を選別していることにもっと気を止めるべきだと指摘する。 「マスメディアは第四の権力ともいわれるが、グーグルという企業は、…