言い尽くせない感謝

自己啓発や聖書に関する事等掲載中。引用聖句:新改訳聖書©新日本聖書刊行会 英文聖句:New International Ver.

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

安定&元気&健康

一度しかない人生ですが、「安定&元気&健康」なコースにきちんと乗っているでしょうか? 本日も幸いなことに日曜礼拝に集うことができましたが、上記のような指摘を牧師先生を通じていただきました。 わが人生の羅針盤を軌道修正するためにも、日曜日の礼…

仕事&仕事&仕事・・・でも勉強

毎日できる範囲で・・・といいますか、わずかな時間しかとれなくても、将来にむけての自己投資を継続していきたいと思います。 かなわない夢かもしれませんが、それは結果であり、それに向けたプロセスで習得できた有形・無形の財産は他の点で用いられたり、…

賛美トレーニング:「父の涙」

イースター(復活祭)の前の週(受難週)に賛美する曲のトレーニング中です。 ・・・ 十字架から あふれ流れる泉 それは 父の涙 十字架から あふれ流れる泉 それはイエスの愛 テナー・パートというよりベース・パートを含めて男性パートが、女性パートの歌詞…

毎日の積み重ね

昨日も夕方から仕事が入っていましたが、その前は教会の礼拝に集うことができました。 聖書でいうところの「罪」の意味は、いわゆる刑罰的な罪ではなく、「的外れ」という意味であることを再認識できました。 そういった罪に基づき、自分を他人に対して立派…

LOVING SOMEONE is ...

私が使っている日めくりカレンダーの本日(2月19日)分には、以下のことが記されています。 「誰かを愛するとは・・・ 気づかい、分かち合い、耐え忍び 働き、変わっていくのを 共にすること。 LOVING SOMEONE is ... caring, sharing, bearing, working,…

見返りを期待しない愛

ふっと頭に浮かんだ言葉でした。 「見返りを期待しない愛」 とくに他意はないのですが、書き留めておきたいと思いました。 では、本日もできる範囲でベストを尽くすことができるように心がけたいと思います。 Do everything in love. (1 Corinthians 16:14) …

丁寧に生きることの大切さ

今朝は、小雪が舞う中、仕事で早朝より都内にむけて車を走らせていました。 どことなく焦燥感が漂う世の中にも思いますが、本日は、さまざまな問題を抱えながらも丁寧に生きている方々からの温かさに触れることのできる一日でした。 丁寧に生きることの大切…

東京地裁民事執行センターや千葉地裁松戸支部にて

昨日は、東京地裁民事執行センターに足を運びました。 毎度のごとく競売入札は締切日当日に行うため、郵送では間に合いません。 明日は、予定では千葉地裁松戸支部に足を運んで、不動産競売の入札の仕事をしてくる予定です。 昨夜は諸事情あって午前様となり…

恵みに感謝

先日の日曜日は教会に集うことができました。 心温かい教会の方々に包まれて、幸せな思いになりました。 英語のトレーニングについては、ようやく毎日の歯磨きのような習慣になりつつあります。 (単に自ら希望しているだけですが)次なるステップへは、それ…

スカイツリーに850億円の協調融資;現在289m!

昨日の日経新聞夕刊をみましたら、2012年春開業予定の東京スカイツリー(新東京タワー)を開発をしている東武鉄道向けに、(今年最大規模である)850億円の協調融資が実行される件が一面に掲載されていましたね。 開発資金としては、今回の協調融資を…