言い尽くせない感謝

自己啓発や聖書に関する事等掲載中。引用聖句:新改訳聖書©新日本聖書刊行会 英文聖句:New International Ver.

行政法学が抱えている問題

 行政法の試験勉強中です。わが国の行政法は、はじめにドイツ法の強い影響を受けたものの、第二次世界大戦後にアメリカ法の影響をさまざまな形で受けたことから、行政法理論がかなり複雑なものになっているようです。
※--------------------------------------------------------------------------------※
「法律による行政の原理」を、行政法という太陽系をつくりあげているもっとも基本的な法則と考えるドイツ法の場合と、「法の支配(rule of law)」ないし、「適正な法手続き(due process of law)の原則」をもっとも重要な法則だと考えるイギリスやアメリカの場合とでは、考え方にかなりのちがいがあり、どっちの考え方をとるのかによって、一見おなじように見える法律の規定の意味も、ずいぶんちがったものとなりえます。
藤田宙靖行政法入門〔第5版〕』3-4頁)


従来の「行政観」と、現実の行政のあり方との間には、さまさざまのギャップが見出され、そのことがまた、従来の行政法理論にも多くの修正を迫るようにもなっているのです。
藤田宙靖行政法入門〔第5版〕』16頁)
※--------------------------------------------------------------------------------※

 またお会いしました「due process of law」(笑)。「procedural due process」の絡みで、先日英米法レポートを作成する際に「アメリ行政法」の文献にも必然的に目を通すことになりましたので、自然の流れで行政法の試験勉強に入ることができました。導きに感謝です。あとは私がどれだけきちんと勉強するか、ですね。

 藤田先生の著書からの引用でしたが、とても分かりやすい文献だと思います。行政法はとても勉強範囲が広いですから大変ですが、できることから一歩一歩前進していきたいと思います。

"Consider it pure joy, my brothers, whenever you face trials of many kinds,
because you know that the testing of your faith develops perseverance."

「いろいろな試練に出会うときは、この上もない喜びと思いなさい。
信仰が試される事で忍耐が生じると、あなたは知っています。」(ヤコブ1: 2-3)