言い尽くせない感謝

自己啓発や聖書に関する事等掲載中。引用聖句:新改訳聖書©新日本聖書刊行会 英文聖句:New International Ver.

平成バブル崩壊についての当初の認識

 引き続き、北村教授の文献

北村洋基『岐路に立つ日本経済』大月書店、2006年。

の研究についてです。

 1990年年明けから急落した株価ですが、異常に高値であった株価はいつ下落してもよい状態であったことから、

 「海外投資家はすでに89年から株式の確定売りや低下を織り込んだ先物取引をはじめており、株式神話はすでに崩れていた。」(前掲・144頁)とのことです。

 この株式市場から流出した膨大な資金が、「土地、設備投資、そして海外へと流れていった。」(前掲・144頁)

ため、1990年の実質企業設備投資はなお10%伸びており、マネーサプライは11.7%と大幅に伸びていたようです。

 しかしながら、バブル崩壊についての当初の意識は、バブル崩壊はかえって日本経済を健全化するものであり、91年『経済白書』でも地価の下落は住宅着工件数を増加させるであろうという楽観的な予測をし、設備投資にたいしては製造業大企業を中心に企業は財務体質を強化していることから深刻な問題とはみなしておらず、さらには金融機関に与える影響については「不動産業の倒産の増加が銀行にとって大きな損失になるという状況にはないものと考えられるとして楽観的であった(※1)とのことです。

 92年『経済白書』でも、不良債権問題は銀行の体力からみて処理可能な範囲と考えられるため、銀行の経営基盤が揺らいでいるとは考えられないとしていることから、実体経済と資産デフレ不況もほとんど認めない分析をしていた(※2)とのことです。

※前掲・144、145頁より
※前掲・145、146頁より

 
 もう20年くらい前のことですから、平成バブルについての実感がない方も少なからずいらっしゃると思いますが、この頃のツケを支払うことのできない一般市民、企業も少なくなく、なにより日本国が痛んでおりますね。

 
 余談ですが、以下のドラマは平成バブルを象徴するようなものでして、とても面白かったです。

●2001年のNHK連続ドラマ「バブル」
http://www.nhk.or.jp/drama/archives/bubble/index.html


 人生の中で、良いときもあれば、そうでないときもあるわけですから、相対する方に対しては「現在の姿」だけに目をむけず、敬意を持って接することができる自分でありたいと願います。




Do not rebuke an older man harshly, but exhort him as if he were your father. Treat younger men as brothers, older women as mothers, and younger women as sisters, with absolute purity.
(1 Timothy 5:1-2)

「年寄りをしかってはいけません。むしろ、父親に対するように勧めなさい。若い人たちには兄弟に対するように、年とった婦人たちには母親に対するように、若い女たちには真に混じりけのない心で姉妹に対するように勧めなさい。」
(1テモテ 5:1-2)

In the same way, on the outside you appear to people as righteous but on the inside you are full of hypocrisy and wickedness.
(Matthew 23:28)
あなたがたも、外側は人に正しいと見えても、内側は偽善と不法でいっぱいです。
(マタイ23:28)